2025年3月号
お掃除って気持ちいい!
自転車小屋の屋根。
長年の雨と汚れで黒ずんでいます。
見慣れていましたが、洗ってみるとこの通り。
こっちの方が断然良いですね
気持ちいい!
お掃除のポイント

最近のマンションは、開放廊下にする場合、床には「ノンスリップシート」と呼ばれるものが貼られています。
どんな特徴がありますか?
第一の特徴はノンスリップ、つまり滑りにくいということです。
開放廊下は、雨が当たります。
濡れた路面は、滑りやすくなります。
大昔は塗装された床面になっていたことが多く、滑ってとても危険でした。
塗装なので弱く、すぐ削れてしまうという欠点もありました。
そこで開発された、滑らず、丈夫な素材ということになります。
滑りにくさをどのように与えているのでしょうか。
拡大写真を参考にしてください。
①小さな凹凸を細かく付けてあります。
足裏に引っかかりやすくなります。
踏んだとき、タイヤの溝のように水の逃げ場にもなります。
②より顕微鏡レベルで見ると、表面はざらざらです。
つるつるより摩擦力が上がっています
③水をはじかず、若干吸い込む素材になっています。
足裏と床の間にある水が、吸い込まれることによって滑りやすい”水の膜”が作られにくくなります。
滑りにくさを優先したため、当然犠牲にされた部分や注意点もあります。
次号に。