2018年8月号
お掃除って気持ちいい!
エアコンのフィルターを開けてびっくり。
これで吸い込めるのだろうか?
掃除してきれいにして、がんばったエアコンに感謝。
気持ちいい!
お掃除のポイント

ワックスって何だろう?
ワックスがかけられたところを普段の清掃できれいに管理していくにはどうしたらいいのでしょうか。
まずおこなうべき一番大切な作業は除塵です。表面にある土砂、ホコリなどを先に取り除く必要があります。そのあとで拭き掃除に入りましょう。
もし除塵が不十分なまま濡れ拭きをおこなうとどうなるでしょうか?
当然ですが拭くとすぐにモップなどが汚れていきます。
そのまま拭いていくと何をしていることになりますか?
実は表面に残っている細かい土に、水分を与えて、こねて、押しつけて、塗りつける。という作業をしていることになってしまうのです。
「掃除していたはずなのにいつの間にか汚していた。」ということになってしまいかねません。
どうすればいいですか?まずは拭く前の除塵。
そして、頻繁にモップを洗う。洗ってみるとわかりますが、モップがまだ汚れていないように見えていても結構な汚れが洗い水に出てきます。その都度洗うのは面倒なので、十分な数のモップを最初から準備しておくと効率的です。