2016年3月号
お掃除って気持ちいい!
マンションの外階段は雨が当たって汚れやすいのです。滑り止めの溝に沿って汚れが垂れて筋が付きます。ちょっと気持ち悪いですね。キレイにするとこんなに気持ちいい!
お掃除のポイント

換気は安全のために重要なので、換気扇のお掃除をお勧めしてきましたが、注意しなければならない点がもう一つあります。
それは「給気」です。
換気扇は汚れた空気を外に出します。
換気扇を回した時には当然別のどこかから新鮮な空気が入ってこなければなりません。さもないと酸欠になってしまうのです。
当たり前じゃないか!と思うことですが、こんな状況が見受けられます。
「台所のドアや壁の穴から冷たい空気 が入って来て寒いので、風が入ってこな いように穴をふさいでいる。」
そうそう。寒いんですよね。よく分かります。
でも、入ってこられる空気がないと、出て行ける空気もないのです。
換気扇を回しても、ただかき回しているだけで、汚れた空気がいつまでも出ていけない状況になってしまい危険です。
自分の家はどこから給気しているのでしょうか?
この機会に点検してみましょう。窓でしょうか?壁でしょうか?玄関かもしれません。
給気口のところは虫除けの網が張ってあり、それがホコリで詰まっていることもあります。
換気扇の掃除のあとは給気口のお掃除をしてみましょう。
そして寒いけどちょっと我慢を。