2012年7月号
お掃除って気持ちいい!
屋外のタイルです。汚れと水垢のようなものがこびりついていました。普通に洗っても取れないので特殊な洗浄剤で洗いました。気持ちいい!
お掃除のポイント

熱中症に注意
掃除はスポーツと同じくらい汗をかきます。水分の補給はこまめにしましょう。しかし、熱中症を防ぐには水だけでは不十分です。こんな経験はありませんか?
「汗をかき続けているといつの間にか口元に流れてくる汗がしょっぱくなくなっている」
もしかすると塩分不足になりつつあるのかもしれません。人間の体は水だけでなく様々な電解質を必要としています。特に塩の電解質であるナトリウムは筋肉を動かすために用いられ、足りなくなるとけいれんなどを引き起こします。ですから汗をかく季節は水だけでなく塩分もキチンと摂取しましょう。
運動していてエネルギーも必要な場合には糖分があるといいでしょう。スポーツドリンクはこの点で優れています。脱水症状になっているときにはただの塩水よりも糖分を含んだ塩水の方が水分吸収が良いという研究結果があります。大量の汗をかいているときにぴったりの飲み物として作られていますから手軽に手に入るのは助かりますね。しかしながら、運動もせずにスポーツドリンクを飲んでいると肥満の原因になるかもしれませんのでご注意を。
先日の新聞記事で、中高年は運動時に汗をかきやすく、若い人の1.7倍水分摂取しないと危険とありました。そのことも覚えておきましょう。
また、最近の研究で、運動後の補給に牛乳が思いのほか良いということが扱われていました。牛乳は血液の成分に近く、素早く吸収されるからだそうです。おじさんたちの風呂上がりに牛乳瓶でグビッと一杯、実は理にかなっていたんですねえ。